BOOK☆WALKER読み放題の値段や対象書籍は?コードはどこで入手できる?

【PR】
【PR】

BOOK☆WALKERでは月額料金を支払うと読み放題になるサブスクサービスも提供しています。

値段や対象書籍の異なる2種類のコースがあり、漫画雑誌やアニメ誌などの最新号も読むことができますので暇つぶしにぴったり!

この記事ではBOOK☆WALKERの読み放題サービスについて解説しています。

BOOK☆WALKER読み放題サービスの値段は?

BOOK☆WALKERの読み放題サービスには「読み放題マンガコース」と「読み放題MAXコース」の2種類あります。

値段は「読み放題MAXコース」が1,100円(税込)

「読み放題マンガコース」は加入方法によって値段が異なり、iOSアプリ/Androidアプリから加入した場合は840円(税込)ですがWEBブラウザ版から加入すると836円(税込)です。

iOSアプリ/AndroidアプリとWEBブラウザ版で値段が違う理由はiOSアプリが「Apple社の指定した価格に合わせる必要があるため」、Androidアプリが「GooglePlay決済の仕様」とのこと。

読み放題サービス料金の支払方法もアプリとWebブラウザ版で異なります。

iOSアプリはAppleID決済のみ、AndroidアプリはGooglePlay決済・BOOK☆WALKERコイン・読み放題コードが利用可能。

Webブラウザ版はクレジットカード・BOOK☆WALKERコイン・読み放題コードが利用できます。

読み放題サービスは初回14日間無料体験することができるので、加入時に支払方法を指定する必要はありますが、14日以内に解約すれば料金はかかりません。

初回14日間無料体験を利用するには、クレジットカード・GooglePlay決済・AppleID決済のいずれかを指定する必要があります。

読み放題の対象書籍は?

「読み放題マンガコース」と「読み放題MAXコース」の違いは対象書籍の種類と冊数です。

「読み放題マンガコース」はマンガ、マンガ誌、ゲーム誌、アニメ・声優誌が対象。

「読み放題MAXコース」は上記に加えてラノベ、文芸・小説、新文芸、実用書、ビジネス書、参考書も対象になります。

マンガ単行本30,000冊以上、マンガ誌90誌以上が読み放題で、「読み放題MAXコース」ではマンガ以外に20,000冊以上の書籍も対象です。

読み放題サービスの対象書籍は検索ページで絞り込んで探すことができます。

最新や話題の読み放題対象書籍は読み放題トップでも紹介されているので探しやすいです。

「読み放題コード」とは?どこで入手できる?

読み放題サービスの支払方法で利用できる「読み放題コード」は、無料で読み放題サービスをお試しできるクーポンコードです。

「読み放題コード」はいつでも入手できる訳ではなく、キャンペーンなどで配布されることがあります。

公式SNSで告知されることもありますので、フォローしておくと良いでしょう。

「読み放題コード」の使い方

「読み放題コード」を入手できた場合は読み放題で加入するコースを選び、支払方法の選択時に「コード入力」を選択します。

所持している「読み放題コード」を入力し、申し込み内容と利用規約を確認の上「同意して完了する」を押せば申し込み完了です。

「読み放題コード」を利用して加入した場合は、有効期間が終了すると自動的に解約されます。

引き続き利用したい場合は改めて加入手続きが必要です。

加入手続きは「読み放題コード」での有効期間終了後にできるようになります。

使用可能期間や有効期間は「読み放題コード」によって異なります。

「読み放題コード」の配布元やキャンペーンページでご確認ください。

BOOK☆WALKERの読み放題サービスはいずれのコースもコミック1~2冊程度の値段で利用することができます。

新作やベストセラー、アニメ化作品などで読み放題の対象になっている書籍も多く、コスパの良いサービスといえるでしょう。

「読み放題MAXサービス」なら富士見ファンタジア文庫や電撃文庫、角川スニーカー文庫などの人気レーベルも対象になり、差額は約260円というわずかな金額ですので「読み放題MAXコース」がおすすめです。

BOOK☆WALKERの読み放題サービスは初回14日間無料で体験することができますので、アプリやサイトの使い勝手が気になる方も無料で試すことができます。

14日以内に解約すれば料金はかかりませんので、迷っている方は一度体験してみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました