アニメイトブックストアの解約方法は?退会すると購入した電子書籍はどうなる?

【PR】
【PR】

電子書籍は独占配信されているものもあり、気がつくと多数の電子書籍サービスに登録してしまっている場合もあります。

電子書籍サービスを整理したいと思った時に気になるのが、解約方法や購入した電子書籍がどうなるのかということですね。

この記事ではアニメイトブックストアの解約方法や、購入した電子書籍の退会後の利用について解説しています。

初回ログインでもれなく80%OFFクーポンプレゼント中!

アニメイトブックストア

アニメイトブックストアの解約方法は?

アニメイトブックストアはクラブアニメイトのアカウントで利用できるサービスなので、アニメイトブックストアだけの解約はできません。

解約する場合はクラブアニメイトで手続きする必要があります。

解約方法はクラブアニメイトの「マイページ」にログインし、「退会する」ボタンから手続きするだけです。

ただし、クラブアニメイトはアニメイトブックストアだけでなく、アニメイト通販やアニメイトカードと連動しています。

クラブアニメイトを退会してしまうとアニメイト通販も同時に退会となり、アニメイトカードの利用も停止されるため、慎重な判断が必要です。

一度退会してしまうと同じアニメイトカードや電話番号での登録はできませんので注意しましょう。

初回ログインでもれなく80%OFFクーポンプレゼント中!

アニメイトブックストア

退会すると購入した電子書籍はどうなる?

クラブアニメイトから退会すると、アニメイトブックストアへログインできなくなります。

アニメイトブックストアの購入履歴などはクラブアニメイトのアカウントに紐付いていますので、クラブアニメイトを退会すると購入済みの電子書籍も読めなくなってしまいます。

初回ログインでもれなく80%OFFクーポンプレゼント中!

アニメイトブックストア

解約せずアカウント維持がおすすめ!

アニメイトブックストアは月額料金や年会費のかかるサブスクリプションサービスではなく、電子書籍の購入に対して料金を支払うサービスです。

そのため会員登録をしたままでも電子書籍を購入しなければ料金が発生することはありません。

退会するとせっかく購入した電子書籍は読めなくなり、ポイントが残っていても消えてしまいます。

再登録しても一度消失してしまった電子書籍やポイントを復活させることはできません。

気が変わってまた利用したくなる可能性もありますので、退会せずにアカウントは維持しておくのがおすすめ。

アカウントを残しておけば、購入済の電子書籍も無期限で閲覧することができます。

アカウントの維持に料金はかかりませんので、退会するメリットは特にありません。

スマホの容量確保のためにアプリを減らしたいなどの理由でしたら、退会せずアプリをアンインストールするだけで良いでしょう。

クラブアニメイトのログインIDとパスワードさえ覚えておけば、また利用したくなった時に再度アプリをインストールしてログインすることができます。

購入済の電子書籍がある方は退会せず、アカウントを維持したままにしておくのがおすすめです。

初回ログインでもれなく80%OFFクーポンプレゼント中!

アニメイトブックストア
タイトルとURLをコピーしました